
0円(税抜)
シマトネリコ 幹高1m50cm
葉の間から降り注ぐ木漏れ日が涼しげな印象のな南国植物です。
❀学名
モクセイ科 トネリコ属
❀原産地
沖縄、台湾、中国南部
❀特徴
シマトネリコはトネリコ属では数少ない常緑の高木です。
5月〜7月にかけて小さな白い花を咲かせ、へらのような形をした翼果をつけます。
お日様が好きですが、日陰でも育ちます。
寒さにも比較的強いですが、冷え込みが激しいと葉を落とすこともあります。
❀育て方
水はけの良い土地を好みますが、植え付けして2年くらいは土が乾いたらたっぷり水をあげて下さい。
2年以上経っているシマトネリコは水遣りの心配はありません。
病害虫も特になく、比較的育てやすい木です。
❀こちらは自社便でのお届けです。
送料はお気軽にお問い合わせ下さい。
❀枯れ保障はございませんので予めご了承下さい。
葉の間から降り注ぐ木漏れ日が涼しげな印象のな南国植物です。
❀学名
モクセイ科 トネリコ属
❀原産地
沖縄、台湾、中国南部
❀特徴
シマトネリコはトネリコ属では数少ない常緑の高木です。
5月〜7月にかけて小さな白い花を咲かせ、へらのような形をした翼果をつけます。
お日様が好きですが、日陰でも育ちます。
寒さにも比較的強いですが、冷え込みが激しいと葉を落とすこともあります。
❀育て方
水はけの良い土地を好みますが、植え付けして2年くらいは土が乾いたらたっぷり水をあげて下さい。
2年以上経っているシマトネリコは水遣りの心配はありません。
病害虫も特になく、比較的育てやすい木です。
❀こちらは自社便でのお届けです。
送料はお気軽にお問い合わせ下さい。
❀枯れ保障はございませんので予めご了承下さい。